return naturally
Fishing diary
川p
2013年11月13日 20:54
ついに降りましたね(^_^;)
11月なのでいつ降ってもおかしくないんですが…まだ降らなくて良いのにって感じです。
さてさて先週末は日本海側は荒れもようだったので早々と諦めました。
まあ釣友は前回の完全試合でイカはやる気なかったみたいですが(^_^;)青物やアジや磯メバルなんかも気になるので日本海と言う選択もまだあるのですが…波3mとか言ってましたからね(^_^;)
今回は釣友Gとの釣行。ヤリはいまいちのようなので三陸はパスし、エリアは久しぶりに宮城方面を選択。
まずは、もう少し南の方みたいですがサーフでヒラメが好調のようなので初夏に良かったサーフからスタートします。
1ヶ所目。
私はフラットなエリア、Gはウイード絡みのエリアでスタートします。
が…気配なし。
時期的に日暮れが早いので速攻で見切ります。
次のサーフに向かう時、賑わっている漁港を発見したので立ち寄って見ると…
遠投サビキ&ジグの方々が良いサイズのゴマサバを釣ってます。
私たちも参加する選択肢もありますが…見るだけで移動。
2ヶ所目。
ここはヒラメの他にアイナメやシーバス、過去にはマゴチもあがっていてお気に入りのサーフ。
14gのジグヘッドでかけ上がり付近を丁寧に探ります。
すると…開始3投目にかけ上がり付近でバイト。
結構ロッドも曲がっていてファイトの感じからシーバスではなさそうなので、絶対良いサイズのヒラメ?と確信し慎重にやり取り。
しかし…波打ち際で左右に走る魚体を確認すると…平べったくはなく(^_^;)
上がってきたのは
砂まみれですが…丸々と太ったメスのアイナメ。
サイズは51cm。
自身初の50アップですが…ヒラメと確信していただけに少々微妙(^_^;)
サーフなので根魚特有の突っ込むファイトもなく少々物足りませんが…ナイスサイズなので良しとします。
再開後、次を期待しますがサッパリ…いつもならシーバスも含めて暗くなるまで粘りますが、近くの漁港のシャローエリアにアイナメが入って来てそうだったのでサーフは諦め移動します。
到着後、磯場はGに任せて私はロッドを持ち替え港内でフィネスボトムワインド。
一度だけチビアイナメのチェイスを確認しましたが、フグにワームをボロボロにされたりと(^_^;)サッパリなのでテトラ帯へ移動。
根がかりを避けるため沈みテトラを舐めるように探っていくと…
18㎝ぐらいのメバル。
丁度、日も暮れはじめ私はメバルで全然良いので(^_^;)このまま続けます。
が…それっきりなので…もう一つの対象魚アジ探しに目ぼしい漁港をランガンする事にします。
しかし…何ヶ所回ったでしょう?
行けども行けども釣れるのは
チビメバル(^_^;)
釣友Gはとある漁港で豆アジを2匹ほど釣ったようでしたが…アジはそれっきり。
初夏の良型アジのメインポイントもまったくダメ(^_^;)
その後も漁港をどんどん替えながら探って行きましたが…1匹だけ小サバを釣ったぐらいで後はチビメバルのみ。
最後の方は今まで行った事ない漁港を探索しながら回り23時前に納竿としました。
初夏に良かったエリアを重点的に回って見ましたが本命のヒラメ&アジ共にダメでした(^_^;)
港内メバルは数はいるようですが、10cm以下の個体も多く釣り味にかけました。
ウイードも少なくメバルは居てもほぼ堤防のヘチか足元。大型はもう少し先?の印象をうけましたが、今時期入ったのは初めてなので正直良く分かってないんですけどね(^_^;)
◇タックルデータ◇
①
【ロッド】
Graphiteleader/ARGENTO GOAS-902L-F
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2500R
【ライン】
Rapala/RAPINOVA-X MULTI-GAME PINK 0.8号(17.8lb)
②
【ロッド】
YAMAGA Blanks/BlueCurrent 76/Ti
【リール】
DAIWA/ 07 LUVIAS 2506
【ライン】
GOSEN/PE240 0.3号(7lb)
③
【ロッド】
Graphiteleadre Finezza Neo. GOFES-732UL-DS
【リール】
DAIWA/11 CALDIA 2004
【ライン】
SUNLINE/BASIC FC 0.6号(2lb)
④
【ロッド】
EVERGREEN/SaltySensation PSSS-610S The LimberTip
【リール】
DAIWA/12 LUVIAS 2004H
【ライン】
TICT/JOKER 0.4号(1.6lb)
◇ヒットルアー◇
アイナメ
エコギア/パワーシャッド4インチ
メバル、サバ
バークレー/バワーベイト シュラッグミノー1.5インチ
ダイワ/月下美人 ビームスティック2.2インチ
ダイワ/月下美人 アジングビーム3.5インチ
あなたにおススメの記事
関連記事
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Share to Facebook
To tweet