Fishing tackle

川p

2015年01月15日 14:05

買い物ネタです。

3年目を迎えた防寒グローブがさすがに破れてきたので(^_^;)買い替え。



リバレイ タイタニュームグローブ3C VII

素材は防寒&伸縮のあるクロロプレン1mm(Titaniumα)。
素材はどこのメーカーの物を購入してもだいたい同じですね(^_^;)
防寒性能は…私の住む地域では「まあこんな物」かと(笑)
ただ今回のモデルで期待してるのは



カットされてる部分が指の腹のみなので最低限の作業は出来るのに暖かいのでは?と思います。
でも氷点下&強風なんて事も普通にある三陸では…まあ役不足なる事もしばしばですね。

後は…実はこれは効果が高い



手首までスッポリ隠れるロングタイプ。
今までいろんなタイプのグローブを使ってきましたがこのロングタイプは確かに暖かかったです。
ただ値段がそこそこするし、堤防やテトラの上り下りで手をつくとワンシーズンでボロボロになるので(^_^;)この手の物にあまりお金をかけたくない自分は敬遠してきたのですが(笑)今回は25%オフと言う事もあり思い切って購入です。

リバレイ RBB RBB タイタニュームグローブ3C VII



次は去年の秋ぐらい無くしていた



オフト ピシーズ リリースプライヤー

リリースプライヤーと言う名称ですがいわゆるフォーセップですね。
アジやメバルに使うにはやはりフォーセップが一番使い勝手が良いです。
これは通常のハサミタイプと違い握るタイプになっているので力が入りやすいです。
それとこのタイプの良いところは中が輪っかになるので



こんなところに引っ掛けたりもでき便利ですね。
まあまたいつか無くすと思いますが(^_^;)

オフト(OFT) ピシーズ リリースプライヤー



最後に上の2個だけでは送料が発生するので(^_^;)送料対策で



フリーノット レイヤーテックソックス

ジッとしてても暖かい光電子ファイバー採用のソックス。
まあこれも素材の暖かさよりもハイソックスの暖かさを期待して買いました。
極寒の地域では正直こんなもんかな?程度だと思いますけど(^_^;)

フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテックソックス


さてさて釣行は日曜に行ってきましたが…ヤリはついに完全ボウズ(;´Д`)
久しぶりにライトゲームをするも釣果はドンコ1匹のみ



分かっていますが下手くそですね~(^_^;)
なんとかリベンジしたいですが…週末雪の予報…なんだかなあ(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事