Fishing diary
3連休は天気悪かったですね(^_^;)
週間予報では土曜ぐらいは良さそうだったので余裕をかましてたら…前日会社の同僚に雨と聞かされチェックして見ると…午後から雨…
なので金曜の仕事終わりから出撃しようと思いましたが…前日の力仕事疲れもあり体力的に断念(^_^;)うーん若さが欲しい今日この頃です。
そんな感じで連休の釣りは無理と決めつけ撮りだめしている釣りビジョン番組を見ながらゆっくりしていると…釣友から℡。
今現在雨はなく気温も穏やかで大丈夫だとの事…
早速雨雲予報をチェックして見ると…小雨は時々降る予定も何とかなりそう??
気温も12~3℃。
これなら厚着+レインウエアーで凌げそうなので、速攻で準備し(^_^;)日本海へ向かう事にします。
前置きが長くなりましたが(^_^;)ポイント到着は18時前。
しかし…いつもの通り爆風…そして強くは無いものの横殴りの雨(;´Д`)
ただ予報では波は穏やかとの事だったので夕マズメはとっくに外してしまいましたが…期待を込めて磯へ。
で、着いてみると…追い風気味ではありますが向きが悪く、沖に投げようにもラインが押し戻されてしまいます(^_^;)
隣の釣友も正面の根側にラインが流され釣り辛さそうです…
ですが開始間もなく釣友のロッドが曲がり胴長16cmキャッチ。
条件は悪いですが私も何とか1杯でもと思いしゃくり続けます。
が…その1杯の後は二人とも沈黙の時間帯が(^_^;)
とにかく爆風のため2gシンカーを噛ませた3.5号でもまったく操作感なし(;´Д`)
追い風なのでロッドを縦や横に捌こうにも押し戻され、ラインも斜めになるので何をやってるか分からず状態…
本当はおさわりぐらいあったのかも知れませんが?サッパリわからず(^_^;)
そんな状態なので気持ちも折れかかり…開始1時間半ぐらいで諦めようと思っていると?何やらゴミでも引っ掛けたような違和感が??
若干ではありますが少々引いてるような?で、慎重に上げてみると

3.5号よりチョッと大きめのヤリイカ(^_^;)
ヤリイカなら三陸で狙えるので微妙ですが?まあボウズ逃れ??って事で(^_^;)
さて、その後も少し続けてみますが…続く事も無く…一向に風も治まらず…正味2時間弱ですが釣友が根がかりしたタイミングで磯は終了。
風裏ポイントも脳裏をよぎりましたが…前回もそうだったように今回も釣り人が集中してるだろうと判断しエギングはこれにて終了としました。
で、最後はいつものライトゲーム。
今回は時間も早かったので、まずは磯のメバルから。
結果から言うと…ワンバイト…ばらし(^_^;)
ばらす前にギチギチのドラグが少し滑ったので良型だったのは確かですが…まあ逃した魚は?ってやつです(^_^;)
次は豆アジ狙いで良く行くポイントを数ヶ所回って見ます。
しかし…何故かバイトは少なく…
アジは釣友に1匹釣れただけ(^_^;)サイズはそこそこ良かったのですが…
私はと言うと…
これまたいつも立ち寄るウイードエリアで

メバルを釣ったり
常夜灯エリアのボトムで

何故か小さいタコ(^_^;)
マダコかミズタコの小さい個体なのか?イイダコなのか???専門外なのでまったく分かりません(^_^;)
因みに前回釣友も釣っていたので意外に餌木でボトムをしつこく攻めれば数が釣れたりするのかも???
まああくまで憶測です。
そんな感じでこの日はろくな釣果もなく、あわてて出撃したかいもなく終了となりました(^_^;)
さてさて、今シーズンのアオリ終了宣言も聞こえてくる時期になりました。
私は…来週の月の出る潮回りに期待する気満々でしたが…チョッと心が折れてます(^_^;)
今回二兎追って磯のメバルも時間帯を外した感じもあるので、あくまで魚狙いならアオリは諦めるかも知れません。
後、餌釣りの方の釣果ではありますが、最大25cmのアジが出てるポイントもあるようなので春先のようにデイアジ~メバルのパターンも私的にはアリ。
何にせよ天候次第ではありますが(^_^;)最悪日本海側がダメなら…まだ日ムラはあるようですが今年は珍しくまだ狙っていない三陸ヤリイカでしょうか?
ただ…季節外れの台風が三陸沖を通過しそうで…今のところまったく予定が立ちません(^_^;)
◇タックルデータ◇
①
【ロッド】
Graphiteleadre/NUOVO CALAMARETTI TRE GONCTS-882L-LE
【リール】
SHIMANO/12 SEPHIA CI4+ C3000HGSDH
【ライン】
Rapala/RAPINOVA-X MULTI-GAME PINK 0.6号(13.9lb)
②
【ロッド】
DAIKO/Nocturne S73ULS
【リール】
DAIWA /13 CERTATE 2004
【ライン】
KUREHA/Seaguar R18 LIGHT ROCK YELLOW 0.6号(2.5lb)
③
【ロッド】
EVERGREEN/SaltySensation PSSS-610S The LimberTip
【リール】
DAIWA/12 LUVIAS 2004H
【ライン】
VARIVAS/AJING MASTER 0.3号(1.4lb)
◇ヒットルアー◇
ヤリイカ
ダイワ/エメラルダス・ラトルR
メバル、タコ
レインズ/アジリンガー
週間予報では土曜ぐらいは良さそうだったので余裕をかましてたら…前日会社の同僚に雨と聞かされチェックして見ると…午後から雨…
なので金曜の仕事終わりから出撃しようと思いましたが…前日の力仕事疲れもあり体力的に断念(^_^;)うーん若さが欲しい今日この頃です。
そんな感じで連休の釣りは無理と決めつけ撮りだめしている釣りビジョン番組を見ながらゆっくりしていると…釣友から℡。
今現在雨はなく気温も穏やかで大丈夫だとの事…
早速雨雲予報をチェックして見ると…小雨は時々降る予定も何とかなりそう??
気温も12~3℃。
これなら厚着+レインウエアーで凌げそうなので、速攻で準備し(^_^;)日本海へ向かう事にします。
前置きが長くなりましたが(^_^;)ポイント到着は18時前。
しかし…いつもの通り爆風…そして強くは無いものの横殴りの雨(;´Д`)
ただ予報では波は穏やかとの事だったので夕マズメはとっくに外してしまいましたが…期待を込めて磯へ。
で、着いてみると…追い風気味ではありますが向きが悪く、沖に投げようにもラインが押し戻されてしまいます(^_^;)
隣の釣友も正面の根側にラインが流され釣り辛さそうです…
ですが開始間もなく釣友のロッドが曲がり胴長16cmキャッチ。
条件は悪いですが私も何とか1杯でもと思いしゃくり続けます。
が…その1杯の後は二人とも沈黙の時間帯が(^_^;)
とにかく爆風のため2gシンカーを噛ませた3.5号でもまったく操作感なし(;´Д`)
追い風なのでロッドを縦や横に捌こうにも押し戻され、ラインも斜めになるので何をやってるか分からず状態…
本当はおさわりぐらいあったのかも知れませんが?サッパリわからず(^_^;)
そんな状態なので気持ちも折れかかり…開始1時間半ぐらいで諦めようと思っていると?何やらゴミでも引っ掛けたような違和感が??
若干ではありますが少々引いてるような?で、慎重に上げてみると
3.5号よりチョッと大きめのヤリイカ(^_^;)
ヤリイカなら三陸で狙えるので微妙ですが?まあボウズ逃れ??って事で(^_^;)
さて、その後も少し続けてみますが…続く事も無く…一向に風も治まらず…正味2時間弱ですが釣友が根がかりしたタイミングで磯は終了。
風裏ポイントも脳裏をよぎりましたが…前回もそうだったように今回も釣り人が集中してるだろうと判断しエギングはこれにて終了としました。
で、最後はいつものライトゲーム。
今回は時間も早かったので、まずは磯のメバルから。
結果から言うと…ワンバイト…ばらし(^_^;)
ばらす前にギチギチのドラグが少し滑ったので良型だったのは確かですが…まあ逃した魚は?ってやつです(^_^;)
次は豆アジ狙いで良く行くポイントを数ヶ所回って見ます。
しかし…何故かバイトは少なく…
アジは釣友に1匹釣れただけ(^_^;)サイズはそこそこ良かったのですが…
私はと言うと…
これまたいつも立ち寄るウイードエリアで
メバルを釣ったり
常夜灯エリアのボトムで
何故か小さいタコ(^_^;)
マダコかミズタコの小さい個体なのか?イイダコなのか???専門外なのでまったく分かりません(^_^;)
因みに前回釣友も釣っていたので意外に餌木でボトムをしつこく攻めれば数が釣れたりするのかも???
まああくまで憶測です。
そんな感じでこの日はろくな釣果もなく、あわてて出撃したかいもなく終了となりました(^_^;)
さてさて、今シーズンのアオリ終了宣言も聞こえてくる時期になりました。
私は…来週の月の出る潮回りに期待する気満々でしたが…チョッと心が折れてます(^_^;)
今回二兎追って磯のメバルも時間帯を外した感じもあるので、あくまで魚狙いならアオリは諦めるかも知れません。
後、餌釣りの方の釣果ではありますが、最大25cmのアジが出てるポイントもあるようなので春先のようにデイアジ~メバルのパターンも私的にはアリ。
何にせよ天候次第ではありますが(^_^;)最悪日本海側がダメなら…まだ日ムラはあるようですが今年は珍しくまだ狙っていない三陸ヤリイカでしょうか?
ただ…季節外れの台風が三陸沖を通過しそうで…今のところまったく予定が立ちません(^_^;)
◇タックルデータ◇
①
【ロッド】
Graphiteleadre/NUOVO CALAMARETTI TRE GONCTS-882L-LE
【リール】
SHIMANO/12 SEPHIA CI4+ C3000HGSDH
【ライン】
Rapala/RAPINOVA-X MULTI-GAME PINK 0.6号(13.9lb)
②
【ロッド】
DAIKO/Nocturne S73ULS
【リール】
DAIWA /13 CERTATE 2004
【ライン】
KUREHA/Seaguar R18 LIGHT ROCK YELLOW 0.6号(2.5lb)
③
【ロッド】
EVERGREEN/SaltySensation PSSS-610S The LimberTip
【リール】
DAIWA/12 LUVIAS 2004H
【ライン】
VARIVAS/AJING MASTER 0.3号(1.4lb)
◇ヒットルアー◇
ヤリイカ
ダイワ/エメラルダス・ラトルR
メバル、タコ
レインズ/アジリンガー