Fishing diary
今年も終わりに近づいてきましたが、先週末も釣友と出撃してまいりました。
先乗りしてる釣友がショップで最近の情報を仕入れてきたとの電話があり…イカの鉄則は「釣れてる所へ行け」なので(それでも一日違うと状況は変わりますが)そのポイントへ向かいます。
ここは今シーズン1回?来たような気がしますが…その時は釣れなかったような(^_^;)
スタートは15時半ぐらい。
横風が吹きつけてラインがはらみ釣り辛いですが(^_^;)ゴールデンタイムを期待し釣り開始。
30分ほど何もない時間が過ぎ、まったりと続けていると…隣の釣友にヒット。
すると私にも直ぐに反応がありゴールデンタイム突入?と思わせましたが…いつものようにプチで終わり(笑)

最大は胴長25cmと前週と同じ。
数日前は30cm前後が釣れたらしいのですが…(^_^;)
17時のチャイムがなり、そこからもそこそこ粘りましたが…風と寒さで心が折れ…
風向きから少しは裏になりそうなエリアへ移動します。
到着すると…裏どころか風向きがころころ変わり…釣り辛い状況(;´Д`)
まあそれでも来ちゃったので(笑)釣友と始めてみます。
すると…開始早々釣友に反応があり連発。
私も乗り遅れず1杯追加します。

が…直ぐに止まり…
そこからはポツポツ程度にどちらかが釣れる展開も…寒さもあり飽きてきたので(^_^;)21時過ぎに終了としました。
結局、最初のポイントで4杯、後半のポイントで3杯、合計7杯。
サイズも残念ながら尺クラスは釣れなかったですが、同じエリアで良いサイズを釣った方は居たようなので私たちには運が無かったと言う事でしょう(笑)まあいつもの事ですが…
さてさて、いつ釣れなくなってもおかしくない時期に入りましたが…まだイワシなどのベイトもそこそこ居ますし年末寒波でよほど荒れない限りもう少し行けそうな雰囲気です。
明日早めに仕事納め出来れば出撃するかも知れませんが?ダメならコレで終了かも知れません。
◇タックルデータ◇
【ロッド】
YAMAGA Blanks/BlueCurrent 76/Ti
【リール】
DAIWA/ 07 LUVIAS 2506
【ライン】
Rapala/RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号(7.2lb)
◇ヒットルアー◇
ヤリイカ
ヨーヅリ/アオリーQ RS 2号
ヤマシタ/エギ王Q 2.5号
最後に。
今年のまとめ記事やタックル記事も書こうと思っていましたが…良く考えれば今年は本命のメバル、アジもさっぱりダメ(^_^;)
特にアジは期待を込めていたのですが…昨年良かった太平洋側がまったくダメで(^_^;)思うように行きませんでした。
メバルも昨年良かった良型ポイントがほぼダメで(通ってるエキスパートの方もダメだと言っていたので私だけではなかったようです?)最大は26cm?>だったでしょうか(^_^;)
他にも昨年良かったフラットポイントも撃沈…シーバスは?今年はまともに狙ってないのでこれは良し(^_^;)
アオリイカも週末天候に恵まれなかったせいもあり中盤以降はさっぱりでした。
ヤリイカはボウズを食らわない程度に釣れてはいますが…前日爆ったと言う情報を元に翌日同じピンポイントに入っても…爆らずが続いてます(^_^;)
それでも美味しく食べる分だけ釣ればまあOKなので良しとしましょう(笑)
こんな感じでチョー適当に2014年をまとめて見ましたが(^_^;)来年もやる釣りは一緒だと思うので出来れば今年よりは釣りたいですね。
今年もブログや現場で絡んでいただき本当にありがとうございました。
明日行くかも知れませんが更新が面倒なので(^_^;)今年の更新はこれで最後になると思います。
来年も東へ西へ釣り歩くと思いますのでよろしくお願いします。
それでは良いお年を!
先乗りしてる釣友がショップで最近の情報を仕入れてきたとの電話があり…イカの鉄則は「釣れてる所へ行け」なので(それでも一日違うと状況は変わりますが)そのポイントへ向かいます。
ここは今シーズン1回?来たような気がしますが…その時は釣れなかったような(^_^;)
スタートは15時半ぐらい。
横風が吹きつけてラインがはらみ釣り辛いですが(^_^;)ゴールデンタイムを期待し釣り開始。
30分ほど何もない時間が過ぎ、まったりと続けていると…隣の釣友にヒット。
すると私にも直ぐに反応がありゴールデンタイム突入?と思わせましたが…いつものようにプチで終わり(笑)
最大は胴長25cmと前週と同じ。
数日前は30cm前後が釣れたらしいのですが…(^_^;)
17時のチャイムがなり、そこからもそこそこ粘りましたが…風と寒さで心が折れ…
風向きから少しは裏になりそうなエリアへ移動します。
到着すると…裏どころか風向きがころころ変わり…釣り辛い状況(;´Д`)
まあそれでも来ちゃったので(笑)釣友と始めてみます。
すると…開始早々釣友に反応があり連発。
私も乗り遅れず1杯追加します。
が…直ぐに止まり…
そこからはポツポツ程度にどちらかが釣れる展開も…寒さもあり飽きてきたので(^_^;)21時過ぎに終了としました。
結局、最初のポイントで4杯、後半のポイントで3杯、合計7杯。
サイズも残念ながら尺クラスは釣れなかったですが、同じエリアで良いサイズを釣った方は居たようなので私たちには運が無かったと言う事でしょう(笑)まあいつもの事ですが…
さてさて、いつ釣れなくなってもおかしくない時期に入りましたが…まだイワシなどのベイトもそこそこ居ますし年末寒波でよほど荒れない限りもう少し行けそうな雰囲気です。
明日早めに仕事納め出来れば出撃するかも知れませんが?ダメならコレで終了かも知れません。
◇タックルデータ◇
【ロッド】
YAMAGA Blanks/BlueCurrent 76/Ti
【リール】
DAIWA/ 07 LUVIAS 2506
【ライン】
Rapala/RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号(7.2lb)
◇ヒットルアー◇
ヤリイカ
ヨーヅリ/アオリーQ RS 2号
ヤマシタ/エギ王Q 2.5号
最後に。
今年のまとめ記事やタックル記事も書こうと思っていましたが…良く考えれば今年は本命のメバル、アジもさっぱりダメ(^_^;)
特にアジは期待を込めていたのですが…昨年良かった太平洋側がまったくダメで(^_^;)思うように行きませんでした。
メバルも昨年良かった良型ポイントがほぼダメで(通ってるエキスパートの方もダメだと言っていたので私だけではなかったようです?)最大は26cm?>だったでしょうか(^_^;)
他にも昨年良かったフラットポイントも撃沈…シーバスは?今年はまともに狙ってないのでこれは良し(^_^;)
アオリイカも週末天候に恵まれなかったせいもあり中盤以降はさっぱりでした。
ヤリイカはボウズを食らわない程度に釣れてはいますが…前日爆ったと言う情報を元に翌日同じピンポイントに入っても…爆らずが続いてます(^_^;)
それでも美味しく食べる分だけ釣ればまあOKなので良しとしましょう(笑)
こんな感じでチョー適当に2014年をまとめて見ましたが(^_^;)来年もやる釣りは一緒だと思うので出来れば今年よりは釣りたいですね。
今年もブログや現場で絡んでいただき本当にありがとうございました。
明日行くかも知れませんが更新が面倒なので(^_^;)今年の更新はこれで最後になると思います。
来年も東へ西へ釣り歩くと思いますのでよろしくお願いします。
それでは良いお年を!
この記事へのコメント
今年も極道様でした(*^^*)
あちこちでお世話になりましたね。
わたしも今夜竿納めに出ます。
さいごにきっちりイカ締めましょう。(笑)
あちこちでお世話になりましたね。
わたしも今夜竿納めに出ます。
さいごにきっちりイカ締めましょう。(笑)
>こちらこそ御世話様でした。
行けるか?かなり微妙です(^_^;)
行けるか?かなり微妙です(^_^;)
今年もお世話になりました(≧∇≦)
距離的な問題があるのでそうそうこちらは難しいかもしれませんが、まさかの男鹿でコラボも有りですね(笑)( ^ω^ )
メバルハイシーズン、新子時期は移動距離を少し我慢しておいで頂ければと思います(^人^)
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
良いお年を( ^ω^ )
距離的な問題があるのでそうそうこちらは難しいかもしれませんが、まさかの男鹿でコラボも有りですね(笑)( ^ω^ )
メバルハイシーズン、新子時期は移動距離を少し我慢しておいで頂ければと思います(^人^)
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
良いお年を( ^ω^ )
>anboxさん
そちらから三陸となると500kmは覚悟ですからね(^_^;)
行ければサーフ~メバルが良いかと思ってますので是非お邪魔したいです。
何かあったらまた連絡しますので来年も宜しくお願いします。
そちらから三陸となると500kmは覚悟ですからね(^_^;)
行ければサーフ~メバルが良いかと思ってますので是非お邪魔したいです。
何かあったらまた連絡しますので来年も宜しくお願いします。