ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

return naturally

To the other side of everyday life

Fishing diary

Salt water

なんか不安定な天気が続いていて、被害が出るほど大雨になってる地域もある県内ですが・・・幸い?と言うか不思議と住んでる所と会社のある地域はそれほど降ってません。
昨日は100ミリぐらいの集中豪雨で車が水没した地域もあったようですが・・・


さて先週末は日本海側は時化模様で・・・港内アジならサイズを問わなければやれそうでしたが、磯メバルはおそらくダメだろう予想。
なので久しぶりに宮城県側へ遠征して来ました。
当日は、なでしこの第2戦があったので・・・全部観戦してからゆっくり出発(^_^;)
まあ状況もまったく分かって無かったので行き当たりばったりです(笑)

それでも夕マズメ前に到着したので最初は今シーズン初のサーフから。
たぶん去年組んだリーダーがそのまま付いてますが・・・気にせずスタート(^_^;)
ポイントは・・・一昨年は良かったのですが昨年はサッパリのポイント・・・
不安はありますが、入りやすいので(^_^;)ダメもとで2ヶ所ほどランガン。
しかし・・・ここは釣れる時はベイトの姿が見えたりするんですが本日はまったく見えず・・・
マズメまで粘れば違った結果になるのかも知れませんが?釣れる時は意外に入ってすぐに反応があったりするものなので・・・ノーバイトのまま(^_^;)サーフは終了とします。


次は移動し夕マズメ活性が上がる事を期待しメバル狙い。
しかし・・・これまたまったく反応のないまま日没(;´Д`)
丁度、干潮潮止まりだったので粘ってその後を狙う手もありますが・・・マズメにレギュラーサイズからの反応もなく・・・そろそろ入りそうなアジもかなり気になってたのでこのポイントも諦めます。


ここからは常夜灯を目当てにランガンする事にします。
まずは1ヶ所目。
目ぼしい明りを2、3投しては移動の繰り返し。
特にアジなら群れが目視出来る事が多いので反応がなければ即小移動。
そして最後の移動先のロープとウイードが絡むポイントから本日初の生命感。

Fishing diary

大したサイズではないですが、ボウズ逃れは出来たので(^_^;)まずは一安心。
そして直ぐに2匹目を追加した所で・・・明りの下にイカ発見。
ヒイカかスルメか?微妙ですが、おそらく動きからヒイカ。
まあ釣って確認出来れば手っ取り早いので1.8号の餌木でサーチ。
しかし・・・まったく見向きもされず(^_^;)
この時期のヒイカはこんな風になる事が経験上多いので、動きからもヒイカ確定でしょうか?
少し粘りましたが、釣れないヒイカに時間を割くのはもったいないので(;´Д`)素直に諦めます。


さーてここからは正にランガン。
明りの下の魚影を確認し(だいたいは海タナゴ)反応無ければ即移動。
途中ウイード絡みのシャローエリアで

Fishing diary

サイズは15cm前後ですがワンキャストワンフィッシュのポイントを見つけ鬱憤を晴らすかのように(^_^;)ガンガン釣っていると・・・1匹だけですが良いサイズのアジっぽい魚影を発見。
丁度足元に入ってきたのでヘッドライトで確認して見ると・・・羽が(笑)
正体はトビウオ(^_^;)釣っても外すのが面倒でメバルもがっつり釣ったのでここも移動する事にします。

そして・・・その後も一昨年実績があったポイントやその周辺の常夜灯を探って見ましたが・・・結局レギュラーサイズのメバルを数匹追加しただけ(^_^;)
最後の最後にアジの実績は無いですがチーバスが入ると群れてるポイントに入って見ます。
すると・・・それらしき魚影やフッコクラスの魚影も確認出来ますが何を投げても見切ってUターンされます(^_^;)
何とか1匹ぐらい出そうと粘りましたがお腹も空いてきたので日付が変わる前に終了としました。


結果メバルの数釣りでお茶を濁した程度になってしまいました(^_^;)
ただ・・・トビウオがいると言う事は水温的にアジがいてもおかしくないと思うので、真面目に探すならデイから狙って見た方が得策だったのかも???
まあたまたま一昨年簡単に探せただけでパターンとかサッパリわかってないので明らかにスキル不足です(;´Д`)
後はどうしてもどんな魚も良い時期なのでアレやコレや狙ってしまい結局はどれも物にならなくなりがちです(^_^;)
でも・・・週末しか行けないのでせっかくならとなんでもやってしまいます。
よほどの事がない限り当たりませんけど(^_^;)



◇タックルデータ◇
サーフ
【ロッド】
Graphiteleader/ARGENTO GOAS-902L-F
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2500R
【ライン】
Rapala/RAPINOVA-X MULTI-GAME PINK 0.8号(17.8lb)
【リーダー】
YAMATOYO/FAMELL SUPER SHOCK LEADER 4号(16lb)
ライトゲーム
【ロッド】
DAIKO/Nocturne S73ULS
【リール】
DAIWA /13 CERTATE 2004
【ライン】
KUREHA/Seaguar R18 FLUORO LTD.0.6号(2.5lb)


★★★ヒットルアー★★★
メバル
レインズ/チビキャロスワンプ







同じカテゴリー(Salt water)の記事画像
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
同じカテゴリー(Salt water)の記事
 Fishing diary (2019-05-17 22:13)
 Fishing diary (2019-05-10 21:42)
 Fishing diary (2019-04-16 16:58)
 Fishing diary (2019-02-27 18:24)
 Fishing diary (2018-10-09 19:27)
 Fishing diary (2018-09-26 19:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Fishing diary
    コメント(0)