ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

return naturally

To the other side of everyday life

Fishing diary

Salt water

4月に入りようやく暖かくなってきましたね。
明日は19度ぐらいまで上がるところもあるようです。
このまま一気に「春に突入」なんて甘い事は言わないので「雪だけ」もう終わりにして欲しいものです。

それともう一つ気になるのが海水温
さっき表面温度を調べてみましたが

4/5 12時 
*5.08℃(当年) 6.86℃(前年) 釜石湾
*4.94℃(当年) 7.04℃(前年) 広田湾

今年は2℃ぐらい低いようです。
広田湾にいたっては4℃台…いくらなんでも低すぎ…


そんな事もあるのか週末行ってきましたパッとしませんでした(^^;;

【4/3 area:気仙沼 target:ロックフィッシュ&ヤリイカ】

今回も「あっきぃのおとやんさん」とご一緒です。
いつもより少し遅れるとの事だったのでとりあえず単独で釣ってやろうと思い最近それなりに釣れてるポイントへ向かうも先行者多数…
広いポイントではないのでスルーしてやった事のない漁港へ向かいますがここも先行者。
やるところがありません(^^;

なので数は出ない事を承知で1月にそこそこ釣れたポイントへ入ります。
すると、おとやんさんから出撃メール。
まずは目ぼしいポイントを探りますが釣れません。
それでもおとやんさんと合流するまで丹念に探り粘っているとようやく1匹。

Fishing diary

大きくありませんがなんとかボウズ回避…記事用に写真撮影しているとおとやんさん到着。
2人で少し攻めましたが良くないので移動です。


しかし…移動先は先行者…今日は大人気なようです(^^;;


仕方ないので一発大物狙いで磯絡みのポイントへ入ってみます。
が…もともと手前はシャローで入った時間は運悪く干潮…ライトキャロで遠投をかけますが1投目から根がかり…
ちょっと釣りになりそうにないのでまたまた移動。


次は私自身2回目(たぶん?)のポイント。
地形等おとやんさんから教えてもらい期待込めて釣り再開。
すると何投目かに久しぶりのアタリが。
フッキングも決まり寄せてくると凄い重みが?これは大物でも釣ったかとおとやんさんに声をかけます。
しかし…巻いてくると何となく違う事に気づきます…
この日は切れたウイードが海面に散乱していてメバルがウイードに突っ込んだだけでした。

Fishing diary

重みのほとんどは上に見えるホンダワラ(^^;
あげれそうに無かったのでおとやんさんにラインを持ってランディングしてもらいました(笑)

何とか釣りになりそうなポイントに入ったかと安心しましたが…私はこれのみ(おとやんさんはヨロイも釣ってました)


時間も時間なので先行者に叩かれたでしょうがいつものポイントへ移動です。
案の定バイトは少ないですが、竿抜けしてそうなポイントやキャストコースを変えたりしながらやると何とか釣れます(おとやんさんは遠投して数を伸ばしてます 流石)

Fishing diary

でも、ヤッパリと言うか絶対数が少ない感じなのでここも諦めヤリイカの状況を見に移動します。


が…2人で目を凝らし回遊してきてるであろうデカイ♂を探しますが…居ません(^^;
闇雲にエギをキャストしても釣れてくる時期ではないので諦めて最初に入りたかったポイントに移動。


しかし…ここも先週と同じで魚がシェードについてしまってオープンな場所には出てきてくれません。
うまくキャスト出来たときだけ釣れる感じです。

Fishing diary

なんか集中力も途切れてしまい新しくワームを付け替えるのすら面倒になり(^^;
根がかりでルアーロストしたのを気に納竿としました。


やっぱり水温とか微妙に影響してるのでしょうか?
ベイト自体はチラホラ見るようになって来たのですがどうも上向きません。
ヤリイカも♀の群が入ってくれば数自体は増えるんでしょうが…
何を狙うにしろもう少し水温が上がってこないと厳しいのかな?と勝手に思い込んでおります。

おとやんさんお疲れ様でした。


=タックルデーター=
*ジグヘッド1.5g *ライトキャロ1/8oz+0.3g
【ロッド】
Graphiteleadre/FINEZZA PROTOTYPE GOFPS-762UL-T
【リール】
Daiwa/LUVIAS 2506
【ライン】
SUNLINE/BASIC FC 3lb



=ヒットルアー=
*メバル
★バークレー/ガルプ ベビーサーディン

★ヤリエ/メバリーワーム★


4/15まで送料無料みたいです(ナチュラム)

オリムピック(OLYMPIC) オリムピック FINEZZA PROT GOFPS-762UL-T
オリムピック(OLYMPIC) オリムピック FINEZZA PROT GOFPS-762UL-T

定価 43050円(税込)→ 30130円(税込) 30%OFF
【好評に付き期間延長♪】
本当に感度は抜群です!ベリーにしっかりウエイトが乗るのでキャスティングも楽々!
今まで取れなかったアタリや障害物などがわかるようになったので釣り自体がよりいっそう楽しくなりました。自身を持ってお勧め!します。



ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506

期間限定価格!値下げしました♪
定価 33075円(税込)→21300円(税込)35%OFF
期間限定35%オフです。
軽いので2506でもメバルになんら不満はありません。
逆にスプール径が大きいのでフロロに巻き癖が付きづらくトラブル軽減。
こちらもお勧めです!





同じカテゴリー(Salt water)の記事画像
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
同じカテゴリー(Salt water)の記事
 Fishing diary (2019-05-17 22:13)
 Fishing diary (2019-05-10 21:42)
 Fishing diary (2019-04-16 16:58)
 Fishing diary (2019-02-27 18:24)
 Fishing diary (2018-10-09 19:27)
 Fishing diary (2018-09-26 19:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Fishing diary
    コメント(0)