ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

return naturally

To the other side of everyday life

Fishing tackle

Impression

先週はチリの地震の影響で発生した津波に翌日の大雨、そしてその後は真冬並みの寒波で急激な水温低下と濁りの影響が大きかったと思いますが、釣れたのは

Fishing tackle

チビメバル1匹のみ(^_^;)
ポイントもいろいろと移動してメバル以外も狙って見ましたが…気温2度に濁りで…私のスキルではどうにもなりませんでした(^_^;)

と言う事で特別書くほどの内容は無いので…釣行記事は割愛して(^_^;)タックルと呼べるものではありませんがインプレを少々。

Fishing tackle

REARTH/リーフブーツ

今年の初売りで購入した物ですが、前々回の秋田遠征時気温が9℃ぐらいあったのでいつもの防寒ブーツではなく地磯の釣りと言う事もあり初めて履いてみましたが、想像以上に良かったです。
長靴タイプのスパイクブーツだと重さがネックでアップダウンのキツイ地磯歩きは足に負担がかかりますがリーフブーツは軽量で歩きやすいので本当に快適でした。
ネオプレーンなので少々の防寒性もあるのでまったく冷たく感じませんでした。
履いた感じだともう少し気温が低くても大丈夫そうではありました。
ただ、あくまでショート丈なので長靴タイプのようにふくらはぎを包み込む事は無いので極寒の時期は疑問符が付きますが、それほど寒くない地域なら通年履いてもOKではないかと思います。
防水性もあるので、チョッとした潮だまりならそのまま歩けます。なのでスパイクシューズよりは行ける範囲が限定されません。

まだ一回しか履いていないので耐久性がどの程度あるか??この点だけがまだ分かりませんが定価5,700円(税別)なのでワンシーズンしか持たない安物のスパイクブーツを買うより用途が合えばリーフブーツの方が良いのでは?と現時点では思います。
この軽さと歩きやすさを味わうと…重いスパイクには戻れなくなると思います(^_^;)

現在品切れ状態ですが、4月中旬に再販されるようです。

因みにリアスさんのHPでも買えます。

リアスHP

お手頃価格で歩きやすいスパイクブーツをお探しの方、かなりお勧めですよ!
(決してリアスさんのまわし者でもなければフィールドモニターでもありません 笑)


最後に現在の三陸周辺の水温は3~4℃台(^_^;)
男鹿は9℃台なのでやはりチャンスがあるのは日本海側でしょうか?
もう少し安定して春めいてほしいですね。





タグ :インプレ

同じカテゴリー(Impression)の記事画像
Fishing diary
Fishing tackle
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
同じカテゴリー(Impression)の記事
 Fishing diary (2018-07-11 19:46)
 Fishing tackle (2018-05-24 21:00)
 Fishing diary (2017-06-07 20:34)
 Fishing diary (2017-05-25 13:47)
 Fishing diary (2017-05-11 17:27)
 Fishing diary (2017-03-17 13:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Fishing tackle
    コメント(0)