ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

return naturally

To the other side of everyday life

Fishing diary

Salt water

・2009/2/11 15:30~21:00
・晴れ
・水温:8.2℃/18:00(広田湾)岩手県水産技術センターHPより
・大潮 満潮(5:04/16:22)干潮(10:32/23:01)


昨日行ってきました。
場所は陸前高田市広田町方面。



午前中、仕事だったため行こうか迷ってましたが友人が乗せて行ってくれると誘ってくれたのでお昼過ぎに出発。

明るいうちに到着したので最初は外洋に近い漁港でボトム狙い。
いつもはチューブラー(エアライツ)でやりますが無理を承知でソリッド(サイファリスト)でやってみました。
シンカー1/16oz(1.8g)にエコギア/グラスミノーSのテキサスリグ。

スロープ、テトラ際、防波堤ヘチと暗くなり始めまでやってみましたが私、友人ともにノーバイト。
時期的な物なのか魚っけもなく明るいうちはちょっと厳しい印象でした。



暗くなってきたので以前は「メバルと言えばここ」と言うぐらい実績のあった漁港へ移動。

ルアーをジグヘッドに替え引いてみると足もとの捨石の間からメバルらしき魚が浮いてきました。
まだ少し明るかったためか、追っては来ますが食うまでは至らず…
だた魚影自体は濃い感じがしたので粘る事に。

すると、やはり暗くなってからはあたりが出はじめ

Fishing diaryFishing diary

ヒットルアー:レインズ アジリンガー/オキアミパワー
ジグヘッド:カルティバ流弾丸 1.3g



10匹程度釣りましたが釣れるの捨石まわりだけでちょっと外れると釣れない感じでした。


なので今度は土曜に数釣り出来た漁港へ移動。
前回は干潮だったためか内側ではあたらず防波堤突端のみにバイトが集中しましたが今回は大潮の満潮から下げ始めだったためか漁港内のどこでもあたります。

Fishing diary

ヒットルアー:レインズ アジリンガー/オキアミパワー
ジグヘッド:デコイ ロケットヘッド 1.8g


携帯の電池がなくなり画像はこれしかありませんが2人で70匹ぐらいは釣れたと思います。
ただ今回はどこでも釣れるかわりにアタリが遠のいたら移動して釣らないと数は伸びませんでした。
土曜とは釣れ方が明らかに違い同じ漁港でも3日ぐらいで状況が変わってしまうものなのだと感じました。
釣れるレンジもコロコロ替わりましたしまだまだ修行が足りません…


Fishing diary
タックルデータ
ロッド:MISSION TACKLE DESIGN/Cyphlist CPS-71
リール:SHIMANO/08"BIOMASTER C2000S
ライン:SUNLINE/BASIC FC/3lb





同じカテゴリー(Salt water)の記事画像
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
同じカテゴリー(Salt water)の記事
 Fishing diary (2019-05-17 22:13)
 Fishing diary (2019-05-10 21:42)
 Fishing diary (2019-04-16 16:58)
 Fishing diary (2019-02-27 18:24)
 Fishing diary (2018-10-09 19:27)
 Fishing diary (2018-09-26 19:58)

この記事へのコメント
一昨日も逝ったのですねw

やはり明るい時間は渋い様子で。。。
週末はびみょーな天気ですがオイラは明日男鹿へデカ槍退治に出撃します。
土曜日はなんとか午後雨も上がりそうですので楽しんできまっす。


IKAGOKUDO
2009年02月13日 07:24

>ikagokudohさん
釣り友に誘われて行ってきました。
日中は魚っけもなく釣れる気がしませんでした…
チカでもいればサビキでおかず釣ってからメバルと遊ぶのも手なんですけどね。
男鹿楽しんできてください!


川p川p
2009年02月13日 17:48

こんにちは♪
サイファリスト、Fショーで手にとってみましたが、良いロッドでしたね♪
中型メバルを楽しむにはもってこいなロッドだと思いました☆


jamira
2009年02月19日 11:35

>jamiraさん
そうですね。ソリッドモデルは勝手に乗ってくれますしチビの数釣りを楽しむにはいいですね!
意外にバットパワーもあるので少々の大きさなら大丈夫そうです。

Fショーお疲れでした。
ヤマシタのライトエギングロッドが気になります!
古い方の記事にコメしちゃいました。


川p川p
2009年02月19日 17:19

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Fishing diary
    コメント(4)