ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

return naturally

To the other side of everyday life

Fishing tackle

Shopping

先週の陸前高田釣行の際ラインシザースを無くしました…
無くさないようにとカラビナ付のピンオンリールにスミス製のシザースを付けて使ってましたがピンオンリールごと何処かへ…

ズボンのベルトの所につけてましたがリール事なくなるとは…
安かったのでノーブランドの物を使ってましたがやっぱりそれなりだったと言う事でしょうか。
まあシザースも切れ味が悪くなってきたところでしたので買い替え時だったと言う事で。




で、今回はこんなのを購入。

まずは

Fishing tackle

パズデザイン/リーダーカッター

爪切りタイプのラインカッターです。
シザース(はさみ)タイプはバッグなどに付けていると刃先が意外に危険なので今回はこのタイプにしてみました。

このタイプはPEラインに対応してない商品が多いのですがコレはPE対応!
ただそれほど信用せずに購入したのでとりあえずテストで0.6のラインをカットしてみると
挟んだだけでは切れませんが軽く引っ張るとスパッと切れました。
ただ常にと言う事ではなく、たまに繊維1本残ったりします。
それでもこれだけ切れれば私的には合格点です。
ちなみにフロロやナイロンは問題ありません。




単体では無くす可能性が増すのでコレも購入。

Fishing tackle

がまかつ/マグネットホルダー(小)

マグネットタイプは初購入。
コードタイプと違って外せばフリーになるので使い勝手が良さそうです。

Fishing tackle

結構強力なマグネットです。
近づけると勝手に元通りの場所へ戻ります。

よほどの事がない限りラインカッター程度の重さでは勝手に外れるトラブルはないでしょう。
カラビナ付なのでバックのD管やズボンのベルト部分に引っかけて使おうと思います。



実際につなげるとこんな感じ。

Fishing tackle

ただ付属のボールチェーンが曲者でコレが外れたり錆びたりしそうな気もしますがどうでしょう。
二つで2000円ぐらいしたので無くさないように使わなければ…でも無くすんだろうなあ…






がまかつ(Gamakatsu) GM-1571 マグネットホルダー小
がまかつ(Gamakatsu) GM-1571 マグネットホルダー小

リールタイプと違いコードがないので外せばフリーになり作業がしやすいです。
安全ピンタイプは引っかけたりすると壊れたりしますがカラビナなので安心。





パズデザイン リーダーカッター・ハイカーボンスチール ZAC-861B
パズデザイン リーダーカッター・ハイカーボンスチール ZAC-861B

コレは金メッキタイプ。
私のはステンレスタイプで100円安いです。
PEライン対応!






同じカテゴリー(Shopping)の記事画像
Fishing diary
Fishing tackle
Fishing tackle
Fishing tackle
Fishing diary
Fishing diary
同じカテゴリー(Shopping)の記事
 Fishing diary (2018-09-14 21:48)
 Fishing tackle (2018-08-24 22:12)
 Fishing tackle (2018-04-21 00:22)
 Fishing tackle (2018-04-12 21:31)
 Fishing diary (2018-03-29 14:11)
 Fishing diary (2018-02-08 17:56)

この記事へのコメント
ラインカッターって無くしますよね。(笑)

ワタシはラパラのプライヤーにオマケで付いていた爪切りタイプを使用してますが、さすがにオマケ。(笑)
場所によって切れないんですよね。(慣れたので大丈夫ですが)

良い物は高いし、悩みどこですよね。


あっきぃのおとやん
2009年06月18日 16:43

ラインカッター、安物のハサミなんで切れません(汗)

やっぱり専用の物が欲しいですね。

またしてもポチッと病が・・・


ikagokudouikagokudou
2009年06月18日 17:10

>あっきぃのおとやんさん
私の場合、良いヤツを買うと無くして100均の物はあまり無くしません…

ナイロンやフロロだけなら安い爪切りで何とかなるんですけどね。



>ikagokudouさん
100均でも、女性用のおしゃれバサミやフッ素コーティングした物なんかはPEにも使えるものがあるらしいですよ!

買ってダメまた買うの繰り返しになりそうで今回は専用の物を買いました。


川p川p
2009年06月18日 19:01

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Fishing tackle
    コメント(3)