ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

return naturally

To the other side of everyday life

Fishing tackle

Shopping

買い物ネタです。


ライトゲームプラグ大人気ルアー「リッジ35」が出荷の時期入ったようでネット店舗でもチラホラと見かけるようになりました。
スローシンキングのSSはまだ1個タックルケースに入ってますがフローティングタイプはスナップの締め忘れで(^_^;)ロストしていまったのでこの機会にと2個ほど補充。

Fishing tackle

ジップベイツ/リッジ35F

上は限定カーラーの「極上エビクリアチャート」
下はノーマルカラーの「クリアラメ」

F、SS共に今年の春から使ってますが、常夜灯下にアベレージサイズが群れてライズしていた時ジグヘッドのウエイトを替えたりワームのサイズ&形状を替えたりと手を替え品を替え攻めるも下から出てきてはUターンされるばかりでバイトには至らず。
そんな時、丁度手に入れたリッジ35Fを投げてライズが頻繁に起きているここぞと言うポイントで止めて浮かせてみると…さっきまでワームで散々通したコースなのにバイト。

もしかしてプラグなら?とまったく同じカラーの35SSも試してみましたが、沈んだ瞬間にメバルはUターン(^_^;)
手持ちの他のシンキングプラグもまったくダメ。
おそらくアミパターン的な?日だったんでしょうが「止めて浮かす」や「浮かせて流れに乗せる」が有効な日でした。

とは言えこんな日がいつもいつもある訳ではないのですが、自分の引き出しの一つとして持っていても損はなし、と言う事で発売を今か今かと待ち望んでいたところようやく発売になったようなので迷わず購入に至りました。

それとは別にフローティングの良い所は…根がかりに強くロストの少なさ=財布に優しいでしょうか(^_^;)
ジグヘッドでも引っかかってしまうウイードエリアやゴロタ、テトラ帯なんかも比較的通しやすいので、そのようなエリアや見るからに魚が上ずってる時など積極的に使っていきたいと思ってます。

35mmと言う一口サイズなのでチビにも最適ですし(^_^;)

Fishing tackle

私はパゴスさんで発売日を発表していたのでその時買いいましたが、ナチュラムさんにも入荷してますね。
フローティングタイプは毎年直ぐに売り切れてしまうので興味のある方は早めに買った方が良いかも知れません。

極上カラー
ジップベイツ リッジ35F
ジップベイツ リッジ35F







ノーマルカラー
ジップベイツ リッジ35F 限定メバルtune
ジップベイツ リッジ35F 限定メバルtune







スローシンキングモデル
ジップベイツ リッジ35SS
ジップベイツ リッジ35SS







ジップベイツ リッジ35SS 限定メバルtune
ジップベイツ リッジ35SS 限定メバルtune








次はブリーデン/ブレードチューン

Fishing tackle

夏にシーバスにを釣った時メタルマルのダブルフックが飛ばされていたので交換用に。

幸いフックのみでブレードは残っていたのでダブルフックを買えば良かったのですが(^_^;)複数入りを買っても残るだけなのでコッチに。
メタルマルに装着しても1個余ったのでついでにノーマルのミニマルが2個あるので片方をブレードチューンして見ました。

Fishing tackle

因みに前回シャローエリアで投げて見ましたがこの日は他のプラグもダメだったので釣果はなし。
スピナーにしろスピナーベイトにしろブレード系ルアーは独特の水押しとフラッシング効果で魚を寄せる力はピカイチなので高活性な魚に効きそうな気がします。
クロソイにも効きそうなのでそのうち三陸で試してみたいですね。







タグ :買い物

同じカテゴリー(Shopping)の記事画像
Fishing diary
Fishing tackle
Fishing tackle
Fishing tackle
Fishing diary
Fishing diary
同じカテゴリー(Shopping)の記事
 Fishing diary (2018-09-14 21:48)
 Fishing tackle (2018-08-24 22:12)
 Fishing tackle (2018-04-21 00:22)
 Fishing tackle (2018-04-12 21:31)
 Fishing diary (2018-03-29 14:11)
 Fishing diary (2018-02-08 17:56)

この記事へのコメント
ハードが活躍する時期になりましたね(≧∇≦)

しかし日本海は異常な程荒れて凄い事に、、、

ブレードチューンするとフォールが遅くなるのでゆっくり攻めるのには最高です^ ^

しかし、トゥイッチでダートしなくなります(笑)


anbox
2013年11月22日 21:55

>anboxさん

やっぱ荒れてますか(^_^;)
明日は無理そうですね。

ミニマルのノーマルウエイトが2個あったので片方はダート使えるしと思い取り付けました。

今時期のシャローアイナメにも効きそうな気がするんですが根がかりしそうで投げられません(^_^;)

川p川p
2013年11月22日 23:28

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Fishing tackle
    コメント(2)