ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

return naturally

To the other side of everyday life

Fishing tackle

Impression

週末は目の調子が思わしくないので結局釣りに行きませんでした(^_^;)

なんとかなるかな?と夕がた出発したんですが…雪が降ってきて路面がスリッピーになり…暖房で目が乾くにつれて痛みがでて…
沿岸に風雪注意報も出てたので無理せず戻り休養でした。


現在使ってる眼薬は二種類。
Fishing tackle
左は冷所保存なので冷蔵庫保存。
右も光に弱い?のか袋が遮光になってます。
コレをそれぞれ2時間おきに…面倒くさいけど仕方ないですね(^_^;)


さてこないだベビーサーディンを入れたタッパー。

Fishing tackle

少し色移りするかな?と思ってましたがぜんぜん大丈夫みたいです。

それと小分けして入れたWP-3

Fishing tackle

こっちもまったく問題なし。
人によってはガルプ汁も入れて使っている方もいるようですね。
ただ、汁入れはやっぱり少し漏れるようです。
後、何にも気にせず放り込みましたが、この製品はワームプルーフ(ワーム対応)ではないので製品によっては変形の恐れがあるみたいです(マリア/ママワーム系はヤバいらしいです)のでこの辺は注意が必要のようです。
まあ私のも、ネットで使っている方の記事を見てもガルプは大丈夫なのでおススメです。


メイホウ(MEIHO) WP-3
メイホウ(MEIHO) WP-3

私が買ったのは下部もクリアータイプですが、こちらは蓋のみクリアーのタイプ見たいです。





メイホウ(MEIHO) WG-6
メイホウ(MEIHO) WG-6

中に2段の仕切りが入ってるタイプ。
仕切りは外せるのでワーム収納時は外して使えるようです。
WP-3と互換性があるので仕切りを付け替えたりジョイントしたり出来るようです。



メイホウ(MEIHO) WG-9
メイホウ(MEIHO) WG-9

仕切りが3段のタイプ。
こちらも互換性があるようです。





メイホウ(MEIHO) VS420
メイホウ(MEIHO) VS420

これはバーサスブランド。
只今40%オフなので530円とお得ですね。






バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン








バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン







現在私のメインロッド、フィネッツァプロトタイプ。
ナチュラムさんで現在各機種30%オフ!(私は25%オフだったのでもう少し安いですね…(^_^;)


オリムピック(OLYMPIC) オリムピック FINEZZA PROT GOFPS-762UL-T
オリムピック(OLYMPIC) オリムピック FINEZZA PROT GOFPS-762UL-T

まだ使い始めたばかりですが感度は抜群ですよ。
30%オフはあまり見ないので買うなら今かもです。








同じカテゴリー(Impression)の記事画像
Fishing diary
Fishing tackle
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
Fishing diary
同じカテゴリー(Impression)の記事
 Fishing diary (2018-07-11 19:46)
 Fishing tackle (2018-05-24 21:00)
 Fishing diary (2017-06-07 20:34)
 Fishing diary (2017-05-25 13:47)
 Fishing diary (2017-05-11 17:27)
 Fishing diary (2017-03-17 13:45)

この記事へのコメント
お久しぶりです♪覚えてますか~?
その節は色々とお世話になりありがとうございました。

私もリンデロン処方されて使ってます。
霰粒腫という病気にかかってしまいまして(汗)
いつもブログチェックしてます☆
またおじゃましますね(^^)

j@mira
2010年02月23日 09:18

リンデロンは抗生物質、もう一つはクラビット?タリビット?いずれにしても抗炎症剤ですね。

どちらも保管しておくと次(笑)に役立ちますよ。


プロト30%オフですか!?

欲しいけど無理ですね。(苦笑)

あっきぃのおとやん
2010年02月23日 12:53

>>j@miraさん

お久しぶりです!
元気でしたか?

使ってるんですか?
てことは結構メジャーな薬なんですね。
とりあえずこれ付けとけ見たいな(^^;
お互い身体には気をつけなければいけませんね。

いつかそちらに行く機会があればぜひご一緒したいんですが…なかなか行けずじまいです…
デカメバル釣らしてください(笑)



>>おとやんさん

リンデロンA&クラビットですね。
確かに冷蔵庫で保存しておけば持つらしいので次に在庫分処方してもらおうと思ってますが(^^;

午前中、行ってきましたがお次はタリビット軟膏にステップアップ(笑)
ヘルペスかも知れないという事でしたが??

30%オフですよ!
どうですか!!ついでにルビアスと一緒に!!!
まんま私と同じタックルになりますけど(笑)


川p川p
2010年02月23日 13:53

よかった♪覚えていただいてたんですね(笑)
目のほうですが、現在はクラビット点眼薬のみになりました。
ひどくなると手術しなきゃいけなくなるらしいので、おさまってホッとしてます。

ぜひこちらにいらっしゃる時はご連絡ください♪
デカメバル・・・自信ないですがご案内しますので(笑)

j@mira
2010年02月23日 14:43

>>j@miraさん

じゃあもうそろそろ完治しそうですね。
それは良かった。

私は最初左目がひどく、今は右目がひどい状態です(^^;
ただ今日処方された軟膏が良い具合に効いてる気がするので後数日で痛みは消えそうな気がしますけど?

こちらこそ機会があれば宜しくお願いします!


川p川p
2010年02月23日 17:34

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Fishing tackle
    コメント(5)